材料准备:
主料:塩鮭300g、酒粕160g
辅料:大根(1㎝厚さのいちょう切り)400g、人参(1㎝厚さの輪切り)80g、だし汁3と1/2カップ、砂糖大さじ1と1/2、醤油大さじ2、〜魚介のおかず〜、〜土井さん〜、〜冬〜
制作步骤:
步骤1、下ごしらえをする。大根は皮をむき、1㎝厚さのいちょう切りにする。にんじんは皮をむいて1㎝厚さの輪切りにする。塩鮭は辛塩の場合は薄い塩水(分量外)につけて軽く塩抜きし、ひと口大に切る。
步骤2、煮る。鍋に大根とにんじんを入れ、だし汁を加えて強火にかける。沸騰したらアクをすくい取り、弱火にして柔らかくなるまで煮る。そこへ、塩鮭を加え、酒粕を細かくちぎって加える。さらに、砂糖、しょうゆを加えて弱火で20~30分煮込む。煮ている途中でアクが浮いてきたら、ていねいに取り除く。器に盛り、熱いうちにいただく。