鮭の粕鍋

2023-06-17 03:51:01

一、材料准备

主料:塩鮭300g、酒粕120g

辅料:大根(5㎜厚さの輪切り)200g、人参(5㎜厚さの輪切り)100g、里芋(1㎝幅の輪切り)200g、油揚げ(短冊切り)1枚、白菜(4㎝幅)500g、青ねぎ(4㎝長さ)2本、信州味噌30g、だし汁5カップ、〜鍋もの〜、〜土井さん〜、〜冬〜

二、制作步骤

步骤1、鮭はひと口大に切り、薄い塩水につけて塩を抜く。

鮭の粕鍋

步骤2、酒粕は細かくちぎってすり鉢に入れ、ひたひたの湯を入れてやわらかくする。

鮭の粕鍋

步骤3、材料を切る。大根とにんじんは皮をむき、5㎜厚さの輪切りにする。里芋は皮をこそげて塩でよく揉み、洗ってぬめりをとって1㎝幅の輪切りにする。油揚げ、白菜、ねぎも食べやすく切る。

鮭の粕鍋

步骤4、酒粕に味噌を加えて、なめらかになるまでする。だし汁とあわせて鍋に入れて火にかける。

鮭の粕鍋

步骤5、白菜とねぎ以外の材料を鍋に入れ、沸騰したら弱火にしてアクをすくい、5〜6分煮る。残りの材料も加えて煮る。

鮭の粕鍋