一、材料准备
主料:乾燥ひじき30g、干し椎茸4枚
辅料:油揚げ1枚、人参30g、牛蒡30g、だしカップ2、A、-酒・醤油各大さじ1、-みりん大さじ4、-醤油大さじ2と1/2、-塩少々、酢、〜海藻類のおかず〜、〜登紀子ばぁば〜、〜通年〜
二、制作步骤
步骤1、しいたけは水につけて落としぶたをし、半日から一晩おいて戻す。石づきを取り、薄切りにする。ひじきはカップ6の水に5~6分間つけて戻し、水けをきる。ひじきには砂が混じっていることもありますから、手でやさしくすくって、ざるに上げましょう。
<img src="https://i1.douguo.com/static/img/cookno.jpg">
步骤2、油揚げは熱湯で油抜きをし、縦半分に切ってから3~4㎜幅に切る。にんじんは3㎝長さの拍子木形に切る。
<img src="https://i1.douguo.com/static/img/cookno.jpg">
步骤3、ごぼうはたわしでよくこすり洗いをし、縦に細かく浅めに包丁目を入れて(写真右)、ささがきにする(写真左)。酢を2滴ほどたらした水に放し、水の色が変わったらざるに上げ、水で洗って水けをきる。
<img src="https://i1.douguo.com/static/img/cookno.jpg">
步骤4、鍋にだしを入れて火にかけ、煮立ったらAを順に加える。しいたけ、油揚げ、にんじん、ごぼうを加える。
步骤5、ひじきを加えてそのまま軽く煮てから、全体を混ぜて落としぶたをし、弱めの中火で7~8分間煮る。汁けがなくなったら、バットにあける。